建設ICT人材育成センター主催の「令和3年度建設ICT普及研修2」で講師を務めました。

建設ICT人材育成センターが主催する「令和3年度建設ICT普及研修2」が7月29日に長良川国際会議場にて行なわれ、当社の技術者が講師を務めました。

参加者は、岐阜県、岐阜県内の市町村、建設関連企業から約70名参加されました。

 

講師:技術部 部長

内容:三次元データの活用と生産性向上の取り組み

1.ALB(グリーンレーザスキャナ)による河道管理

・橋梁の洗掘調査

・河道管理への活用

2.三次元データの積極的活用なによる生産性向上

・レーザ技術

・iphone12 による生産性向上の取り組み

・ICT施工の将来

3.UAV・ドローンの課題と将来

・大型、小型ドローン

 

こちらのお知らせも読まれています。

2023年12月27日 年末年始休暇のお知らせ

2024年09月20日 企業版ふるさと納税として岐阜県郡上市に寄付を行いました。

2023年08月03日 兼頼橋の開通式に出席しました。

2022年07月06日 GCCA主催の第23回技術発表会にて技術発表をいたしました

2021年01月05日 年始のご挨拶