TECHNICAL INFORMATION

【活動報告】戦争体験の継承と平和学習に向けた取り組みを支援

2024年03月04日

 関高等学校地域研究部は、戦争の記憶と体験を次世代に伝えるため、貴重な取り組みを行っています。その一環として、私たち三栄コンサルタントは、同研究部を支援し、戦争体験者の証言を記録し、平和学習の一翼を担いました。

 令和6年3月2日(土)せきてらす(関市)において、関高等学校の地域研究部が太平洋戦争末期に整備されていた「関飛行場」に関する語り継ぐ戦争体験の継承を目的に企画した平和学習を行い、同研究部がファシリテータとなり、約40人の戦争体験者の方々から貴重な証言を聞き取り、証言を記録・保存するなどの活動を行いました。

平和学習への参加者

 三栄コンサルタントでは、戦争体験者の聞き取り調査を実施するための新たな支援活動として、対象地域の地形を視覚化するために、大型モニターで3次元の地図表示や地図のカラ―印刷物を戦争体験者へ提示しました。また、平和学習の映像収録や編集を行い、戦争体験者の証言を少しでも詳細に聞き取るための支援や後世に継承する記録活動を支援しました。

 今回の取り組みの成果として、アナログ地図に記載された証言内容を、デジタルマップ(地理情報システム(GIS)にて情報の電子化)として作成し、貴重な証言と地理情報が一元化された平和学習の成果となりました。

 今後も、関高等学校と三栄コンサルタントは連携し、新たな戦争体験の証言や関高等学校による防空壕跡などの現地調査結果をデジタルマップに取り込み、貴重な記録の継承に努める予定です。

 戦争の記憶を未来に継承し、平和への願いを次世代に伝えるための取り組みは、地域社会において重要な役割を果たします。関高等学校と三栄コンサルタントの活動は、その一翼を担うものとして、新たな技術も活用し、戦争体験の継承を繋ぎたいと思います。

戦争体験の継承と平和学習に向けた取り組みが新聞記事に掲載されました。

こちらの技術情報も読まれています。

2023年07月03日【活動事例】富山大学との協同により災害時要支援者への支援を強化

2023年06月12日【特許出願中】ため池底樋内部観察装置

2023年05月29日【新規導入】LTE対応新型ドローンANAFI Ai

2021年11月23日IoTを活用した水位センサー設置

2024年05月20日【論文発表】砂防学会 主催 令和6年度 砂防学会研究発表会