国土強靭化の対策
防災・気候変動対策

Resilience Planning
防災ハザードマップへの取組み
「マップギャラリー2024」で第1位獲得
「第21回GISコミュニティフォーラム」(ESRIジャパンユーザ会主催)の「マップギャラリー2024・マップ部門」において、当社は、岐阜県揖斐川町で作成した『揖斐川町防災ハザードマップ』を出展し、第1位を獲得しました。
災害業務への積極的な対応
地域の皆様の平穏な生活を取り戻す
集中豪雨などの自然災害により、土砂崩れや河川の氾濫など平穏な生活を脅かす災害が多発しています。当社では、このような状況下、地域の皆様の平穏な生活を取り戻すため、災害時には、積極的に復興作業へ携わっています。
インフラの整備

Infrastructure
Development
インフラ老朽化施設への点検強化
インフラの寿命を延ばす
社会資本ストックは高度経済成長期に集中的に整備され、今後急速に老朽化することが懸念され、関係省庁は、この課題に取組む方針を打ち出しています。当社としては、道路施設、橋梁、トンネルなどの点検診断業務を積極的に取組んでいます。
新技術を活用したインフラ点検
狭所空間点検ドローンを自社開発
新技術を積極的に、導入検証し業務に活用することによって、インフラメンテナンスの高度化・効率化を図ることができます。また、将来的なインフラ施設の維持更新のトータルコストの削減も期待されます。